【狩り日記】THE HUNTER CALL OF THE WILD ~ヒルシュフェルデン保護区⑤~

はいどうもこんにちは。11月から少しの期間学校に通い始めました。HTMLとCSSなど学びます。おじさん再チャレンジ。勉強頑張るぞー!!
え、ブログ書け???何か月ぶりだ!って???


ごめーんね(๑>؂•̀๑)テヘペロ

それではそれでは!前回の続きのクエスト「 バイソンの調査 」を今日は進めていきましょうねー!!

バイソンの調査

バイソンの調査は2つの項目から成り立ってるよ。
①リンダーランド峡谷へ行く
②死骸を探して、血液サンプルを手に入れる
の二つ!
とりあえず、リンダーランド峡谷へ行きましょっか!!
リンダーランド峡谷…リンダーランド峡谷…地図で見るとどこだろ~~~( ‘ω’ 三 ‘ω’ )

ふむ…結構遠いな…(;’∀’)
未開の地になりますからね! まずは近くに行きましょうー!!
といっても、ここから徒歩もきついので…ルート的には近くのアウトポストに
ファストトラベルしてから歩いて途中の建物とかもアンロックして向かいましょう。
となるとこうなるね!!

目的地に一番近いところが展望台になるんだ。この展望台をアンロックすれば、リンダーランド峡谷にあるアウトポストの場所もわかるっしょ!まずはGO!GO!
では…アウトポストまでジャーンプ!!びょーん!\(`O´)/トウ!!

ミ(/・・)/シュタ!!

さぁ、アウトポストにやってきましたよ!

ここから始まるバイソン=ストーリー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 一個目の目的地はアウトポストからもめっちゃ近いのでサクサク向かっちゃいましょうねー!

草むらをかき分けた先にあったのはー……(ドゥルルルルルルルル(謎ドラムロール))

しゅりょーよーけんぞーぶつー!!(ドラえ〇ん風((=゚Д゚=)ノ
ふむふむ、ここに籠って狩ることもあるのかなー。今後どうなるか楽しみじゃ( *´艸`)
ちょっとここいらで遠くを見てみると…┃ω・๑)ジィー✨

な、な、な、なんじゃこりゃーー!!!!
あれか? よくウエスタンな映画で風が吹いたときに端から端に転がっていくタンブルウィードか?!?!
タンブルウィードって知ってた?あれタンブルウィードって言うんだよ。転がる草。
「タンブル」が「転がる」、「ウィード」が「草wwwww」なんだよ。
転がることで種を撒き散らすんだって。
あれさ、、めっちゃ燃えそうだよね。燃えたら燃えながら転がるんだろうかね⸜( •᷄ὤ•᷅)⸝フォォォォ✨✨
火の草が転がってきたらめっちゃ怖くない?! 大丈夫ハンターさん?!燃えない?
(注:そういうゲームではありません)

とりあえず落ち着きまして、、燃えることはないので傍目に眺めながら次の目的地へ…!

二個目のアンロック場所ですね、次は。何がでるかな~~!!

おや、「ラーテンフェルドの麦わら畑」ってとこにはいったみたい!畑!畑!焼き畑しようぜ!

みえた!!また狩猟用建造物だね!
この位置はいいかも!結構拓けてる方向を向くことが出来そうじゃない?!
…そうはいかないケースも多いけど(;’∀’)

アンローック!!
だがしかしここで私、このままここに入ることなくスルー!!
狩場がどうなっているか確認しないままドンドン進んでいました!記事書いてるときにビックリした!

次は3つ目の「?」を目指して進むぞ??次も建造物かなー、そろそろコーデックあたりが出てきそうな予感も…

母さん、キツネに威嚇されました。僕は元気です。

てくてく歩くこと数分…あったあった!!

これは…コーデックやな!!どんなことが書いてるのだろうかねー。

…「狩りのアドバイス」…
石塚の横にある田畑の畝からは、全方向に照準線を確保できる。

「畝」…うね)とは、 畑で作物を作るために(何本も間隔を空けて)細長く直線状に土を盛り上げた所のこと。Wikipediaより。

真ん中のラインがそれか?? これがアドバイスか…忘れよっと!!

気を取り直してー先に先に進みましょう!!


おや??おやおやおや????

建物発見伝!!この建物はなんじゃろうか…ちょっと行ってみましょうか!!寄り道も旅のひとつのセンテンス、みたいな。

手前にはこんこんきちゅねのニードゾーンもあってさ、さっきから威嚇してくる子かな?今度狩りに来ようね!

あの家っぽい建物に向かっていると…なんと!!!

次のページへ 

1件のピンバック

コメントを残す